この記事を書いている2022年3月17日時点でのアナウンスだと、Googleからの発表は以下の通りです。
ユニバーサルアナリティクスのサポートは終了します(”アナリティクスヘルプ”より)
発表まとめ
- 2023年7月1日をもって、ユニバーサルアナリティクスプロパティで新しいデータの収集は終わる
- その後、半年間は既存データへのアクセスはできるので、必要なデータはその間にダウンロードしてほしい
- ユニバーサルアナリティクス360(有料版)については、10月1日までデータ収集の終了日を延長可能(1回のみ)
- 数ヶ月以内にサポート終了日についてアナウンス予定
- サポート終了日を過ぎると、ユニバーサルアナリティクスの管理画面にアクセスしたりAPIを介してデータにアクセスすることもできなくなる
図にしてみました
7月1日でデータ収集を止めるとのことなので、恐らく2023年6月30日分のデータが最後になると思われます。
2022年3月17日時点で不明なこと
- サポート終了日とやらが、いつになるのかまだ明らかでない。
- ユニバーサルアナリティクス360(有料版)のデータ収集を2023年10月1日まで伸ばした場合、データアクセス期間は、そこから更に半年間あるのかが不明。
- ダウンロードした既存データをGA4にインポートすることができるのか。
こういったことは、いずれ明らかになると思います。アナウンスされ次第、こちらにも追記したいと思います。
今すぐやった方がいいこと
まだGA4に移行していなければ、すぐに行った方がいいでしょう。
データ収集の停止は2023年の話ですが、既存のデータがインポートできるか不明なこともあり、今のうちにGA4でのデータ収集をすることをお勧めします。
ちなみに、私のお客さんでユニバーサルアナリティクスを使っている会社はありません。
こんにちは。
AIオートメーションに関する動画を投稿しています。
最新のAI動向だけでなく、より実務で使って頂ける動画をあげていきたいと考えています。
「◎◎についての動画を見たい」というのがあれば、コメント等で教えてください。
私のリソースの及ぶ範囲内で、できるだけ対応させて頂きます。
AIオートメーションを使ってられる方に役立つ発信をしていきますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。